![]() |
2007.05.01 Tuesday
私はこれでもetranger! Vol.9
前回の記事通りに昨日は高速バスに揺られて名古屋にというよりもM's Melodyに行ってきました。ただ、ここではM's Melodyのことは触れずにその後のことについて少し…
M's Melodyと近くのゲーセンで少し遊んだ後、食事と帰りのバスに乗る時間にはまだ大分余裕があったので散策を兼ねて未だに訪れたことのない「東仁王門通り」を地下鉄大須観音駅方向に歩きました。
歩きながら辺りを見回していると衣服のお店もありますがブラジル料理のお店も目に付きました。確かに思い返してみると結構外国人の姿をかなり見かけたような気がしますね。さらに進むと「門前町通り」と交わるところに気になるお店があったので寄ってきました。
お店の名前は「新雀(しんすずめ)本店」という煎餅と団子を扱ってるお店なんですが、そこで売られていた「みたらし団子」と「きなこ団子」(どちらも一本¥80)が気になったのでお試しで一本づつ買って食べました。まず「きなこ団子」なんですがきなこのかかり具合や程よい甘さで正直美味かったです。「みたらし団子」はかかっているたれが醤油味(というより醤油?)で甘さは全くないです。これはこれで美味しいとは思いますが甘いたれに慣れ親しんでいる人にはちょっと口に合わないかもしれませんので初めて食べる人には「きなこ団子」を選ぶほうが無難かと思います。 夕食は、定番化している「けやき」で味噌かつを食べました。前回行ったときに味噌カツのたれを買って帰って家で食べたのですが結構よかったので今回も買って帰りました。が、さすがに名古屋に行かないと買えないのがちょっとつらい(仮にネットで買えても一本しかいらんし)のでこっちで味噌カツのたれorソースが手軽にかつ手ごろな値段で買えないもんですかねぇ… ただ、新品の靴がきつくてつま先が痛かった〜 |
![]() |