![]() |
2007.11.25 Sunday
私はこれでもetranger! Vol.15
今回は、24日に行ってきた箕面の紅葉狩りのお話を少々…
いつもながら紅葉狩りの名所は多々あるんですが、どうして箕面に行くのかというと近場であるというのと水晶のメンテナンスに適した渓流(というより清流?)がある(もちろん滝もありますがそんな危険は冒せませんので)からというのが理由ではあります。あとは、運良くお猿さんに出会えればいいなという期待が少し… まあいくら近場とはいえ、箕面の滝は駅から片道約3kmの坂道なんで結構きついですがいい運動になると思いますよ。 紅葉を見ながら滝まできたあとは、早速水晶のメンテナンスのほうも実行して見た感じ何となくではありますがちょっと違うなという雰囲気は感じました。今回は滅多に使わない携帯のカメラ機能を使って何枚か取っては見たのですが出来栄えの方がイマイチなので止めておきます。帰りには名物の「もみじの天ぷら」を買って帰りました。美味しかったのでその日の内に全部食べ尽くしてしまいましたが… 最後に、私が行ったときは結構色付いていましたが多分今月一杯であれば大丈夫じゃないかなとは思います。 |
![]() |