![]() |
2008.03.16 Sunday
私はこれでもetranger! Vol.19
昨日は新しく開業したJRおおさか東線(放出―久宝寺間)に乗りに行ってきました。
ただこのおおさか東線、今営業している部分はまだほんの一部で残りの区間(新大阪―放出間)が出来て全線開通の形になるのですが実際に開業が開始されたときにどういう風になっているかはちょっと楽しみです。 今回は、放出から乗りましたが乗り換えに関しては同じホームで出来るので問題なし(久宝寺も同じ)ですが車両は従来の車両だったので全然真新しさを感じませんでした。その辺は全線開通時の楽しみということで… あと、今回使った切符が「青春18きっぷ」なのでおおさか東線だけ乗って帰ってくるなんて勿体ない(乗車時間が約15分位だったかな?)ので久宝寺から大和路線で王寺に出てそこから和歌山線に乗り換えて和歌山へ行き、最後に紀州路快速で戻ってくるルートを採りました。ここ最近疲れの方が少々たまり気味だったので和歌山線内で時々目をつぶっていた分車窓をあんまり楽しめず、その上時間の都合で和歌山ラーメンを食べられなかった(といってもお店を全然知らんので無理だったかな)のはちょっと心残りでした。 |
![]() |